そうだ神戸へ行こう

 去年の11月9日の、「そうだ奈良へ行こう」と、2月2日の「そうだ京都へ行こう」に次ぐ三部作の最終編、「そうだ神戸へ行こう」、なんとなくタイトルに凝ってみた。(笑)

 なんてことはない、ちょっとした用事で、本当は大阪(梅田)会場で済ませようと思っていたのが、申し込みが遅くて定員オーバーになってしまったので、神戸へ遠征。(笑) なんとなく平等に、行きは阪急、帰りは阪神で。金券ショップで、梅田〜三宮の阪急の310円の回数券を270円で購入、われながらセコイ性格。(笑) 阪急に乗って三宮に行くと夙川駅を過ぎたあたりから山側の風景が一変して、かなり雰囲気のいい雰囲気の住宅街の景色が続くから、結構好き。あのエリア結構憧れる。坂道のある風景って、結構いいかも。まあ、関西屈指の高級住宅街ですから。
 用事を済ます。その会場が丁度ビルの高層階だったので、六甲山や神戸港が見えて、よかった。とりあえず、テキトーに散策する。とりあえず、旧居留地瀟洒なビルには、ブランド物などの洋服のショップが入る。いい感じのフクだな〜とか靴だな〜と思いつつ、値札を見て思いっきり引く。そういう物は、買うとしたら、アウトレットショップか免税店だから。(^^; なぜか、アウトドアのお店も多かった。

 次は南京町。丁度春節(中国の旧正月)の時期と重なって、大混雑。普段、もうちょっとすいているんだけどなあ。広場で大道芸やっていた。警察が、交通整理していた。今日丁度思ったんだけど、横浜の中華街でそこらじゅうで沢山売っている「甘栗」が、神戸の中華街で全く売っていないのはなぜ??? 横浜の中華街歩いていると、しょっちゅう「食べて〜」なんて言われるのに。その一方で、神戸の中華街でそこらじゅうで売っている「ふかひれ麺」は、横浜の中華街で街頭で売っているのを見た記憶がない。東西の中華街の違いも、摩訶不思議なり。後もう少し言えば、神戸、というか関西一円は「肉まん」のことを「豚まん」で通すようである。まあ、あんまり「豚まん」って言われても、違和感ないけど。横浜の中華街って、いわゆる高級店のような敷居の高い店が多い気がするけど、神戸はそんな感じでもなかった。とりあえず、テキトーに買い食いする。

 その後は、元町商店街へ。横浜にも神戸にも中心部に「元町」という地名が存在して、どちらも商店街である。それで、その横の丘の上の地名は「山手」。不思議な共通点。そして、丘の上には外人が沢山住む、と。横浜の元町はいわゆる、高級品が並ぶ商店街に対して、神戸の元町はどちらかといえば庶民的なアーケード商店街。安売りのお店とかあって。カルティエのアクセサリーが1000円って、本当? あまり相場詳しくないので。。。

 次に神戸駅近くの、モザイクモールとか、プロメナ神戸、ビーズ・キス。あまりこの辺、どの名前の建物がどれなのか、正確に把握していないけど。いわゆる、「ハーバーランド」地区って言うのかな。JR神戸駅前の再開発地区で、(もともと何があったのか知らないけど)ショッピングセンターが多い。

 最後にJR神戸駅から、JR元町駅まで線路の高架下の商店街を通ってみる。御徒町〜上野のアメ横のような雰囲気で、中野の「ブロードウェー」のような感じ。休日で閉まっているお店多かったけど、なぜか中古の「ファミコンソフト」や「スーパーファミコン」のソフトを売っているお店が多かった気がする。結構マニアックな怪しい感じだった。

 そんなこんなで、三連休が終わった。。。明日から仕事だあ。。。(><)