ダイヤ改正

JR西「おおさか東線」一部開業 沿線、高まる期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000113-san-bus_all

 JRが一斉にダイヤ改正した。他にも、すべての新幹線が「品川駅」、「新横浜駅」に停まるようになり、個人的にはかなりありがたい。新横浜を朝6:00に始発する新幹線もできたし。てか、新幹線の品川駅ができてから、品川と新横浜で停車駅振り分けられて、かなり使いづらかったので。。。

 その一方で、東京〜大阪の寝台急行「銀河」が廃止になり、京都〜長崎の「あかつき」、京都〜熊本の「なは」の寝台特急が廃止になった。まあ、仕方ないかな。。。銀河なんて、「急行」なのに、新幹線よりも、飛行機よりも、かなり高いし。格安夜行バスが出てきているし。メリットが減ってきているしね。銀河とか、何気に大船駅止まっていたんだけど。使おうと思ったけど、急行なのに、あまりに高くて、馬鹿らしくて。。。結局寝台特急って、「寝台料金」が高いし。一番安い3段ベッドで5000円くらい、一番高いので17000円くらい、それプラス特急(急行)料金と、運賃。新幹線に負け、飛行機の割引運賃に負け、夜行バスに負け。。。夜行普通列車だったら、きっぷと指定席件だけで乗れるし、特に青春18きっぷの期間は重宝する。去年、「ムーンライトながら」が使いにくい時刻になって、未だに腹立たしいけど。臨時ながら大船駅通過になったし。西村京太郎先生は、がっかりでしょうけど。情緒もあるし、旅の気分も味わえるけど、時代の波かな。ダイヤ改正の度に、寝台列車が減っていく。。。

 結構、ヨーロッパや中国旅行したときには、寝台特急にお世話になったけど。寝ていても、国境で「パスポートコントロール」といって、ライトはつけられ、よく起こされたものである。

 JRおおさか東線。放出(はなてん)〜久宝寺(きゅうほうじ)。放出って、まず読めない。関西の人が、関西の読めない地名を挙げるとき、一番最初に上がってくる。「ほうしゅつ」だろ、普通に読めばと思う。正直、あまり知らないエリア。行った事もない。工事現場を見たこともない。貨物線を改良して作った路線だけに、初期コストが余りかかっていない、ある意味おいしい路線。ちなみに、羽田から伊丹に向かう飛行機で、左側の窓側の座席を陣取れば、工事現場がずっと空から見えていた。個人的には、あってもなくてもあまり変わらない路線だけど、地元の人からすればきっと念願の路線なのだろう。神戸方面から奈良方面まで直通列車も出るし。今度、機会があれば試しに乗って見ます。(笑)

 更に言えば、横浜では横浜市営地下鉄グリーンライン(中山〜日吉)、東京では日暮里・舎人ライナー(日暮里〜見沼代親水公園)、東京メトロ副都心線(池袋〜渋谷)、大阪では京阪中之島線中之島天満橋)と今年は新線開業ラッシュである。需要が無い列車、路線は廃止になり、需要が見込まれる路線は新しく開業になり、世の中の常だと思う。その一方で、長崎県島原鉄道の一部区間と、兵庫県三木鉄道がもうすぐ廃止になる。。。

 なんか、ちょっとオタクな文章になってしまった。。。テキトーに読み飛ばしてください。