出口のない海

 最近、「出口のない海」をさまよっているよう。

 私の仕事の業種はいわゆる製造業。とはいっても、工場で働いた経験もなく、モノを組み立てた経験も修理した経験もなく、いわゆる事務系総合職。

 最近のトヨタとか、ソニー、ホンダ、パナソニック、といった大手製造業が赤字に転落しているのを見ると、人事じゃないなあと思う。うちは一部上場はしていてそこそこの大手で、まあ一応通期では黒字は確保できるみたいだけど。さすがに、株価も去年と比べたら一気に落ちたし、最近ピリピリしてきているし、段々けち臭くなってきているし。それでも経営トップが「雇用は守る」と宣言したから、安堵の空気は流れているけど。

 少し前まで絶好調だった企業が落ちてきて、少し前まで好調だった製品が需要の低迷、競合他社との競争、によって足を引っ張ることも多いと。

 結局どこの会社にもあるんだけど、数年まで好調だったのが一気に悪くなったり、その逆もしかり。マクドナルドも低価格戦略が行き詰まった時期もあったし、ユニクロも野菜販売がこけた時期もあったし。コンビニはタスポ効果で妙に売り上げが伸びているし。

 本当に未来の事はわからない。まさかの凋落する企業もあれば、一気に伸びる企業もあり。

 今の部署も、少し前までのいけいけどんどんぶりが行き詰まり、初めの頃に描いていた事業の明るい未来予想図が、予想以上に落ち込みも激しく行き詰まっている。

 なんか、上の人間同士が責任の擦り付け合いになっている気がしないわけでもないが。。。「出口のない海」をさまよっているよう。

 上の方針が決まらないと、顧客を抱えている仕事をしている人は今まで通りだろうけど、私のような企画職は、宙ぶらりん状態。周りの一部の同僚は、これを機会にと今まであまり取れていない有休を一気に消化している。

 今日から日曜まで三日間、幹部が泊り込みで合宿して、議論するとの事、鳥取まで行って。しかも、他の部署の人達や他の担当役員まで混じって。

 確かに、何事も大胆に発想を変えない限り、駄目なのかもしれない。

 その結果次第では、組織改変もあるかもしれないし、状況次第では異動になるかもしれないし、ならないかもしれない。本音を言えば、これを機会に異動したい気持ちも強いけど。

 企画職って、経営に近い位置にいて、それはそれでスリリングな楽しみもあるし、経営的な視点の勉強にもなるし、元来どちらかといえば仕切りやな性格なので、自分にあっているのかなあと思いつつ、やっぱり外に出て刺激受けたほうが楽しいなあというのもあり。どうなんでしょ。

 いい加減、大阪生活にピリオド打ちたいし。やっぱり性格的に大阪あわないし。東京勤務か、海外勤務か、どちらかがいい。一度くらい全く縁のない地方都市で暮らしてみたい気もするし、折角メーカーに勤めているんだから、一度くらいは工場勤務を経験したい気もするし。

 全くもって、自分の未来が見えない。自分自身も「出口のない海」をさまよっているよう。

 本当、どうなるんだろう…。まあ何があっても、ポジティブさは失いたくないですね。




 といいつつ、明日から水曜日まで五連休♪ しばらく地元に戻ります。