富士山静岡空港開港

 ついに開港しましたね、静岡空港。県知事の首と引き換えに、騒動で自殺者まで出たらしく、いわくつきの空港。

 東京方面にも、名古屋方面にも、関西方面にも飛ばない空港。離島路線を除いたら、日本でここくらいでは?

 まあ、のぞみに素通りされているとはいえ、あれだけ新幹線が通り、高速も通り、東にも西にも出やすいし、上記三箇所に飛ばす必要はあまり無いでしょうけど。まあ、接続メインで飛ばす事は考えられなくも無いけど。

 県民の大多数が要らないといっている空港だけど、個人的には今の段階では居るかいらないかはわからないと思う。西部(浜松辺り)だったら中部が使えそうだし、東部(熱海、沼津、伊豆辺り)だったら、羽田・成田が使えそうだけど、中部(静岡市周辺)は、確かに飛行機に乗るのはちょっと不便な気がする。

 とりあえず、北海道と沖縄と福岡とソウルには今の所、毎日飛ぶ予定、上海は週四便。地元の大企業「鈴与」が、航空会社を設立して、鹿児島と熊本と小松に飛ばすという。その他チャーター便が来るとか来ないとか。

 世論で盛り上がらない割には、結構来る気がするけどね。茨城空港なんて、いまだにどこからも飛行機が飛ばないらしいし。

 まあ個人的には、空港が出来る事によって、新しく需要が上手く掘り起こせれたら、それなりに成果が出る気はする。日本で三番目に、金持ちが多い都道府県らしく、富裕層が多いとも言われているし。そういった人達が、今まであまり使ったことがない飛行機を使い出して、これまでアクセスしづらかった北海道や九州方面に旅行に行ったり、海外旅行に盛んに行くようになったとしたら。

 まあ、そのうち見に行ってみようかなあと思っている。

 話変わるけど、大学生の頃、開港直前の佐賀空港を見に行った事がある。一度佐賀〜東京で乗ったことあるけど、意外と人が多くてビックリした。最初は東京便は一日二便だったけど、今では四便あるし。市街地のど真ん中にある福岡空港とは違って、佐賀空港有明海干拓地のど真ん中で、24時間飛行機飛ばしても大丈夫だから、九州の物流拠点として活用できる可能性がある、なんて話も聞いたことある。

 色々批判も多いけど、個人的には動向を見守っていきたいと思っている。正直、今の段階で作る価値に見合っているかどうかはわからないので。。。

 ただ一つ思うのは、あの場所で「富士山」を名乗るのはどうかと思う。。。富士山からはかなり離れているし、周り茶畑だし。静岡茶畑空港のほうがあっているような。。。